かいりゅう

かいりゅう
I
かいりゅう【会流】
川が合流すること。
II
かいりゅう【回流・廻流】
めぐって流れること。 また, その流れ。
III
かいりゅう【海流】
海洋中をほぼ一定方向に, ある幅をもって恒常的に運動する海水の流れ。 風系および太陽熱の分布を原因とする。 気候・航海・漁場などに影響を及ぼす。 赤道付近では季節による変化が大きい。
潮流
IV
かいりゅう【開立】
かいりつ(開立)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”